31Dec20202020年の振り返り〜2021年も感謝を大切に〜皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤 心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 2020年のタムタム活動は、12/27(日)に開催させて頂いた、年末タムタム交流ラン&ダッシュと年末タムタムお食事會で、全て終了しました。想いご縁自分と向き合う感謝心
18Dec2020【明日のフルマラソン講座、会場変更】 皆さん、こんばんは🌃明日のフルマラソン講座の会場ですが、貸切予定がなくなり、陸上競技場が利用できることになったので、大和陸上競技場に変更させていただきます。 時間は変更ありません。 残席4名です。ご参加希望の方は、佐藤までお知らせください。☆佐藤心雄☆・090-6038-2929・moaiway0528@yahoo.co.jp・フェイスブック、ラインなどでも連絡OKです。 よろしくお願い致します。
07Dec2020何位だって輝ける、タムタムランニングクラブ皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます。 お知らせが遅れましたが…2020年11月29日(日)、神奈川県藤沢市にある、神奈川県立スポーツセンター陸上競技場で、少年少女陸上競技交流記録会(小学生の県大会)が開催されました。 大変な状況の中、競技会を開催してくださった、神奈川県陸協 普及部のみなさん、朝早くから本当にありがとうございました。 タムタムランニングクラブからは、4名の小學生メンバーが出場しました。【タムタムメンバー足あと:競技順】・小4女子100m(49名中1位):Rさん14秒85→優勝、タムタム史上初神奈川県記録樹立㊗※ 前日レッスン...試合想い感動チャレンジ
24Nov2020タムタム講座・イベント情報②タムタム交流ラン&ダッシュ2020③年末タムタムお食事會皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤 心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 前回に引き続き、今回も、年末開催のタムタムイベントについて、ご案内させていただきます。 第2弾は、12/27(日)開催の、タムタム交流ラン&ダッシュです。※毎年、12月最終土曜日に開催しておりますが、今回は、タムタムフルマラソン講座開催のため、開催日を最終日曜日に変更させて頂きました。 開催場所は、引地台公園。時間は、13:00~15:00です。イベントチャレンジ仲間樂しい成長
23Nov2020タムタム講座・イベント情報①:タムタムフルマラソン講座のご案内皆さん、こんばんは🌃タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 今回は、2020年12月〜2021年1月に開催の、タムタム講座・イベントについて、ご案内させていただきます。 第1弾は、初開催のタムタムフルマラソン講座です。※全4回の開催です。 タイトル下と下記に貼り付けたリンクのページは、基礎篇(12/12、土曜日。14:00~16:00、大和陸上競技場)・応用篇(12/19、土曜日。14:00~16:00、引地台公園)です。 前半2回は全レベルの方が対象で、走る前の準備方法やペース感覺を身につける方法など、座學を織り交ぜながら、深堀りしてお伝えさせていただ...フルマラソン講座
10Nov2020【🏃タムタム定期・プライベート・サポートクラス、空き情報🏃♀】☆週1クラス:各クラス定員10名☆・木曜日おとな:女性4名(残席6名) ・金曜日おとな:女性1名(残席9名)・金曜日小學生:女子2名、男子2名=計4名(残席6名)・土曜日小學生:女子2名、男子7名=計9名(残席1名)※ 今週土曜日から、新規会員さん2名入会予定です㊗🍀☆月2エキスパートクラス:定員10名☆・女性2名、男性1名、男子1名=計4名(定期1・都度3名):残席6名 ☆月1おとなクラス:定員10名☆・女性2名、男性3名=計5名:残席5名☆プライベート: フリー(随時大募集)☆・女性2名、男性2名、男子1名=計5名☆夢トレクラス:フリー(随時大募集)☆サポートクラス(保護者・指導者向け):フリー(随時大募集!!)→タムタムラ...タムタムレッスン想い樂しい心
03Nov2020からだ&意識からランニングフォームを整える特別講座、開催決定!!大好評につき第2弾。 からだ&意識から、ランニングフォームを整える、特別講座の開催が決定しました。※詳細は、上記のフェイスブックページをご覧ください。 日時は11/28(土)14:00〜15:30、場所は大和陸上競技場です。 前回、60分講座でしたが、今回は90分(座學付き)に変更させていただきます。※座學では、からだ&意識を整えると、どんな風に走りが変わるのか!?という内容のお話をさせて頂き(目安は15分ほど)、それから実践講座に移ります。 対象は小學生以上、定員は6名(先着順)です。 第1回目の講座レポートはこちらです。https://www.tamtam-rc.net/posts/10521778
02Nov2020走ることが樂しくなる、タムタムランニングクラブ皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(サトウシンユウ)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 先週月曜日、年長男の子(Uくん)のプライベートレッスンを担当させて頂きました。 以前もこのブログでご紹介させて頂きましたが、この子は僕と同様、元々走るのが苦手で、年中さんのときの運動会で行われたかけっこでは、最下位を経験。 少しでも走れる様になりたい想いで、入会して下さりました。 ずっと目標にしてきた運動会は、先月無事に終了したそうです。お疲れ様でした☻ 順位で言えば去年と同じ最下位。ですが、内容が去年と全然違います。 スタートのピストル音が怖くて耳を塞いでいたのが、耳を塞がずに抜群のスタートを切...タムタムレッスン感動可能性樂しい
23Oct2020【定期・都度・夢トレプラン内容&価格の見直しについて…】皆さん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(サトウシンユウ)です。 いつもタムタムランニングクラブの活動に参加して下さり、ありがとうございます。 タムタムランニングクラブでは、個々の幅広いニーズに応えていくために、2020年9月15日、新プランサービス(プライベート・グループレッスン)を開始致しました。 当初の予定では、定期プラン(週1・月2・月1クラス)・都度参加・夢トレプランの変更は行わない予定でしたが、定期クラスの活動を通じて、「もっとタムタムレッスンに参加したい」「走高跳が出來るようになりたい。」「カーブの走り方を教えてほしい」「試合までのトレーニングの組み立て方を教えてほしい」「大会のエントリー方...タムタムレッスン料金プラン
19Oct2020今年度初戦の5000mは撃沈_| ̄|○ il||li皆さん、こんばんは🌃タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 10/18(日)相模原ギオンスタジアムで開催された、第81回 北相陸上競技大会5000mに出場させて頂きました。※コロナ禍の状況の中、開催して下さった相模原陸上競技協会の皆さま、ありがとうございました。 結果は、上記↑のフェイスブックページにもアップさせて頂きましたが、16分36秒で、総合14位(1組16人中14位、ビリから2位)でした。※同じ試合に出場されていた、タムタム会員の武川さんは、女子100mハードル8位入賞㊗、益田さんは女子3000m6位入賞㊗現役高校生・大學生・社会人クラブチームの...ターニングポイント足の着地可能性自分と向き合うチャレンジ極める
05Oct2020"いつでもどこでも"タムタムリモートフォーム(姿勢)チェック「うちの子、運動会でリレーの選手を目指してるんですけど、走り方が変で、どこをどうして直せば良いのか分からないんです」 「走っていると、いつも靴の外側ばかり穴が空いてしまいます」「右足の踵がいつも痛くなるんですが、原因が良く分かりません」「中々、思うようにペースを上げて走れません」 「いつも腰が痛いです。脚がすぐ疲れて、ランニングが長続きしません」「レベルアップしたいのに、いつもマイナス思考になりがちです。」 …走る時に(または日常生活で)、こんなお悩みを抱えて困っている方はいらっしゃいませんか? そんなあなたのために、タムタムランニングクラブでは新サービスを開始します。 タイトルは、"いつでもどこでも"タムタムリモートフォーム(姿...リモートタムタムレッスンタムタムレッスン
04Oct2020日清カップ神奈川県大会〜先生のスタート地点はビリ〜皆さん、おはようございます。タムタムランニングクラブ代表の、佐藤 心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 昨日、日清カップ神奈川県大会(今年度最初の県大会)が開催されました。※本來であれば全国大会の予選を兼ねた大会ですが、今年はコロナの影響で予選会も全国大会も中止になり、今回は神奈川県大会として開催されました。 大会中は、コロナ禍の影響により制限がたくさんあって大変でしたが…県大会を開催して下さった神奈川県陸上競技協会の皆さん、本当にありがとうございました。 そして、出場された選手・ご家族・ハードル指導して下さった武川さん・応援して下さった皆さん、朝早くからお疲れ様でした。ありがとうございま...自分と向き合うゆめチャレンジ価値心