【🏃タムタム定期・プライベート・サポートクラス、空き情報🏃♀】☆週1クラス:各クラス定員10名☆・木曜日おとな:女性4名(残席6名) ・金曜日おとな:女性1名(残席9名)・金曜日小學生:女子2名、男子2名=計4名(残席6名)・土曜日小學生:女子2名、男子7名=計9名(残席1名)※ 今週土曜日から、新規会員さん2名入会予定です㊗🍀☆月2エキスパートクラス:定員10名☆・女性2名、男性1名、男子1名=計4名(定期1・都度3名):残席6名 ☆月1おとなクラス:定員10名☆・女性2名、男性3名=計5名:残席5名☆プライベート: フリー(随時大募集)☆・女性2名、男性2名、男子1名=計5名☆夢トレクラス:フリー(随時大募集)☆サポートクラス(保護者・指導者向け):フリー(随時大募集!!)→タムタムラ...10Nov2020タムタムレッスン想い樂しい心
走ることが樂しくなる、タムタムランニングクラブ皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(サトウシンユウ)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 先週月曜日、年長男の子(Uくん)のプライベートレッスンを担当させて頂きました。 以前もこのブログでご紹介させて頂きましたが、この子は僕と同様、元々走るのが苦手で、年中さんのときの運動会で行われたかけっこでは、最下位を経験。 少しでも走れる様になりたい想いで、入会して下さりました。 ずっと目標にしてきた運動会は、先月無事に終了したそうです。お疲れ様でした☻ 順位で言えば去年と同じ最下位。ですが、内容が去年と全然違います。 スタートのピストル音が怖くて耳を塞いでいたのが、耳を塞がずに抜群のスタートを切...02Nov2020タムタムレッスン感動可能性樂しい
"いつでもどこでも"タムタムリモートフォーム(姿勢)チェック「うちの子、運動会でリレーの選手を目指してるんですけど、走り方が変で、どこをどうして直せば良いのか分からないんです」 「走っていると、いつも靴の外側ばかり穴が空いてしまいます」「右足の踵がいつも痛くなるんですが、原因が良く分かりません」「中々、思うようにペースを上げて走れません」 「いつも腰が痛いです。脚がすぐ疲れて、ランニングが長続きしません」「レベルアップしたいのに、いつもマイナス思考になりがちです。」 …走る時に(または日常生活で)、こんなお悩みを抱えて困っている方はいらっしゃいませんか? そんなあなたのために、タムタムランニングクラブでは新サービスを開始します。 タイトルは、"いつでもどこでも"タムタムリモートフォーム(姿...05Oct2020リモートタムタムレッスンタムタムレッスン
思いやりを大切に出來る、タムタムレッスン皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 先週、タムタムレッスンにご参加された皆さん、暑い中ご参加ありがとうございました(._.)【先週行ったタムタムレッスン】・月2火曜日エキスパートクラス・木曜日おとなステップアップクラス・金曜日おとなステップアップクラス・金曜日小學生ステップアップクラス・土曜日小學生ステップアップクラス 木・金おとなクラスでは、8月最初のレッスンでしたので、8月の目標発表をして頂きました。 現在も、コロナ渦でマラソン大会が開催されない状況が続いておりますが、"走るのことが好きな氣持ちを大切にしたい。ガンバらず、とにか...10Aug2020タムタムレッスン心
相手の心に寄り添うタムタムレッスン皆さん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 先週のタムタムレッスンは、4回開催させて頂きました。・金曜日小學生ステップアップクラス・土曜日小學生ステップアップクラス・プライベートレッスン2回(金曜日:女性・日曜日:男性) 金曜日小學生クラスレッスンでは、月末タムタム記録會を開催させて頂きました。 レッスン中、子どもたちから、学校生活についてのお話を聞きました(・・;) コロナの影響で制限がかかっていることから、相当ストレスが溜まっている様だったので、少しでも開放的な氣持ちになって頂きたいと思い、"芝生ではだしになって思いっきり走ろう...03Aug2020タムタムレッスン
ホクレンディスタンスに負けないくらいアツい、タムタムレッスン(゚∀゚)みなさん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表=佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.)【先週のタムタムレッスン】☆月2火曜日エキスパートクラス☆☆木曜日おとなステップアップクラス☆☆金曜日小學生ステップアップクラス☆☆土曜日小學生ステップアップクラス☆・体験:1名(男性)・プライベート:1名(女性)・都度参加:3名(中學生男子2名・男性1名)・タイム計測参加:1名(中學生男子) 先週のタムタムレッスンでは、木曜日おとなクラス(5000m)と土曜日小學生クラス(800m・100m・走幅跳)が7月最後のレッスンでしたので、月末タムタム記録會を開催させて頂きました。 おとなクラス5...28Jul2020タムタムレッスン
思いっきり走ろう!!皆さん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 先週の金・土 小學生クラスレッスンは、いずれもスピードメニューでした。 今月のタムタムレッスンテーマは、ペースのムラを少なくするためにはどうすれば良いか?ということで、定期クラス会員さん全員に発表して頂きました。 ランニングでレベルアップをするために、イーブン(一定)ペースを覺えたり、考えて走ることはとても大事。 でも、イーブンペースにばかり氣が取られたり、考える力が身についた事により、走りの勢い(思い切りの良さ)が失われるのは、非常に勿体なく思います。 最近、小學生メンバーの走りを見て思...19Jul2020タムタムレッスン
今週のタムタムレッスン〜感謝の氣持ちを大切に〜皆さん、こんばんは🌃タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 最近、タムタムレッスンで利用させて頂いている大和陸上競技場では、新型コロナウイルスの影響で、更衣室やシャワー室などが利用出來ず、不満のお声をいただきました。 皆さん、ご不便おかけしてしまい、大変申し訳ありません。 タムタムランニングクラブでも、大和陸上競技場でメジャーの貸し出しが不可になり、とても困っております。 でも、周りに目を向けると、コロナが終息していないため、どこの陸上競技場やスポーツ施設でも利用制限はあると思いますし、施設管理者側もまた、利用制限をかけることで、普段以上にストレスを抱え...12Jul2020タムタムレッスン想い感謝
先生、スペシャルメニュー作りました☻皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 今週は、7月最初のレッスンでしたので、全クラスで、7月の目標と7月のテーマ(走りのムラを少なくするためにはどうすれば良いか?)についての発表をして頂きました。☆走りのムラを少なくするためには!?☆・おとなクラス:自分を知る・小學生クラス:最初に全てを出し切らない、スタミナをつける、リラックスする…皆さん、的を得た発言をされていて、とても素晴らしいですね\(^o^)/☆佐藤心雄が考える、走りのムラを少なくするためのポイント☆ 自分の心と身体の状態を把握し、流れ(事前準備〜レース中のイメージ)を大切に...05Jul2020タムタムレッスン
タムタムランニングクラブ定期(週1)クラス:振り替えレッスンについて…皆さん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 今回は、最近、何件かお問い合わせ頂いた、タムタムランニングクラブ 定期(週1)クラス、振り替えレッスンについて、書いてみたいと思います。【現在、活動中の定期(週1)クラス】※いずれも第5週目は予備日・木曜日おとなステップアップクラス18:30〜20:00 大和陸上競技場・金曜日小學生ステップアップクラス17:00〜18:30 大和陸上競技場・土曜日小學生ステップアップクラス9:30〜11:00 大和陸上競技場or引地台公園【現在、活動中の定期(月2・月1)クラス】・月2火曜日(毎月第1・第...03Jul2020タムタムレッスン
先生、スペシャル短距離メニュー考えてきます!!皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます(._.) 今週のタムタムレッスンは、6月最後だったので、全クラス、月末タムタム記録會を行いました。暑い中、ご参加ありがとうございました(._.) 小學生クラスでは、800m・50mx2本(金曜日)・100mx1、50mx1(土曜日)+α走り幅跳びを行いました。 タイム計測後、「先生、スペシャル短距離メニューを考えてくるので、次そのメニューでレッスンしてください」と話して來た男の子がいたので、良いよ♪と答えました(^o^) こういう積極的な発言、大好きです☆ 來週のタムタムレッスン、ワクワク(^o^)28Jun2020タムタムレッスン
今週のタムタムレッスン:人は変わる!!皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます🍀 今週のタムタムレッスン、ご参加ありがとうございました(._.) 金曜日小學生クラスでは、80mx10本を行いました。 このとき参加されていた4年生の男の子は、2回目が26秒。 左足が外側に逃げた着地をしていたので、真っ直ぐな着地に修正出來るように、3回目は白線の両脇(2直線上)に着地してみてねと伝えるも、まだまだ修正出來ず。 7回目。 今度は、骨盤から足を真下にスッと下ろす動作を意識し、膝を前に出す動きをキープさせた形で着地してみてね♫と伝え、スタートしたらなんと17秒(゚∀゚) 9秒短縮。おー\(...21Jun2020タムタムレッスン想い